多言語読み聞かせ
活動日記
地球の反対側から来た子どもたちと「ちきゅう」を読みました
2021年3月15日
omukoro
多言語読み聞かせ
活動日記
雪の日に「ゆきのひ」エズラ・ジャック・キーツ 偕成社 木島始訳
2021年3月13日
omukoro
多言語読み聞かせ
活動日記
新しい子どもたちとよみました「ぽんちんぱん」
2020年11月21日
omukoro
多言語読み聞かせ
活動をしていて感じること
十分理解できる言語で読み聞かせができる絵本の力「おとうさんのちず」
2020年11月21日
omukoro
多言語読み聞かせ
活動日記
なまえのないねこ 竹下文子・文 町田尚子・絵 小峰書店
2020年11月21日
omukoro
多言語読み聞かせ
活動日記
しりとりができる絵本「おべんとうばこのなかから はらぺこしりとり」
2020年11月18日
omukoro
多言語読み聞かせ
絵本の紹介
季節感と子どもたち 絵本を探すには
2020年11月17日
omukoro
多言語読み聞かせ
活動日記
会員交流会を行いました
2020年11月17日
omukoro
多言語読み聞かせ
絵本の紹介
はじめましてのごあいさつ代わりに『きんぎょがにげた』はいかがですか
2020年10月26日
omukoro
多言語読み聞かせ
活動日記
『しょんぼりまつぼっくり』の体験
2020年10月13日
omukoro
多言語読み聞かせ
1
2
3
4
5
検索
検索
最近の投稿
「サンドイッチ サンドイッチ」おいしい絵本
「こんにちは あかぎつね!」 色の不思議に大人も子どもも大興奮
世界に広がる日本の絵本 -林明子さんの場合
かわいいでしょ!の押し売りはNG
ブラジルのポルトガル語とポルトガルのポルトガル語について すてきな三にんぐみの場合
最近のコメント
アーカイブ
2021年11月
2021年8月
2021年3月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年3月
2020年2月
カテゴリー
おむすびころりん愛知の活動
各言語
子どもゆめ基金助成活動
活動をしていて感じること
活動日記
絵本の紹介