多言語読み聞かせ
― ARCHIVES ―
2020年 7月
omukoro
絵本の紹介
絵本の紹介『おおきく おおきく なあれ』まついのりこ作
2020年7月31日
omukoro
多言語読み聞かせ
絵本の紹介
多言語対応が可能な貴重な絵本「かいじゅうたちのいるところ」
2020年7月30日
omukoro
多言語読み聞かせ
絵本の紹介
ねずみくんのチョッキを読んでみました
2020年7月27日
omukoro
多言語読み聞かせ
絵本の紹介
絵だけで次のページを想像する楽しさ「かぜビューン」tupera tupera
2020年7月25日
omukoro
多言語読み聞かせ
活動をしていて感じること
絵本と実体験 『びっくりまつぼっくり』を読む
2020年7月25日
omukoro
多言語読み聞かせ
活動をしていて感じること
母語(継承語)の絵本を届けるということ。
2020年7月8日
omukoro
多言語読み聞かせ
活動をしていて感じること
ところ変われば芋も変わる
2020年7月7日
omukoro
多言語読み聞かせ
活動日記
読み聞かせ再開しました!
2020年7月2日
omukoro
多言語読み聞かせ
検索
検索
最近の投稿
「サンドイッチ サンドイッチ」おいしい絵本
「こんにちは あかぎつね!」 色の不思議に大人も子どもも大興奮
世界に広がる日本の絵本 -林明子さんの場合
かわいいでしょ!の押し売りはNG
ブラジルのポルトガル語とポルトガルのポルトガル語について すてきな三にんぐみの場合
最近のコメント
アーカイブ
2021年11月
2021年8月
2021年3月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年3月
2020年2月
カテゴリー
おむすびころりん愛知の活動
各言語
子どもゆめ基金助成活動
活動をしていて感じること
活動日記
絵本の紹介
HOME
2020年
7月